運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
92件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

これにより、ベンチャーキャピタル等が国内外に多様な投資を行うことができるようになるため、機関投資家等にとっても魅力的な投資対象となり、国内ファンドが更に大型化活性化をすることで大規模投資が可能となり、ひいては我が国ベンチャー企業グローバル展開が一層加速するものと期待をしているところであります。  

梶山弘志

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

金融取引におきましてLIBORに代わるどの金利指標を利用すべきかにつきましては、基本的には民間当事者間の問題であるところ、我が国におきましては、二〇一八年八月に金融機関事業法人機関投資家等の幅広い関係者から構成され、日本銀行事務局とする日本円金利指標に関する検討委員会が設立され、同委員会中心検討が進められてきております。

森田宗男

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

また、この改正女性活躍推進法の着実な実施のほかに、企業における女性役員登用状況の見える化の推進、あるいは女性役員候補育成のための研修、企業人材のマッチングの土台となる女性人材リスト化機関投資家等企業女性活躍に関する情報ESG投資においてどのように活用しているかについて調査しましたその調査結果の企業等への情報提供などによりまして、女性役員登用を加速してまいりたいというふうに考えてございます

伊藤信

2019-11-27 第200回国会 参議院 本会議 第7号

この点については、資本市場の担い手である機関投資家等からもその必要性指摘されているところであり、立法事実はあると考えております。  次に、複数又は一定割合社外取締役の設置を義務付ける必要性についてお尋ねがありました。  社外取締役に期待される役割に照らすと、取締役の中に業務執行者から独立した立場にある者が一人でもいることには大きな意義があると考えております。  

森まさこ

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

そして、機関投資家等からは、コーポレートガバナンスを実効的に機能させ、我が国資本市場信頼される環境を整備する観点から、上場会社等については、最低限の基本的な要件として、画一的に社外取締役を置くことを義務づけるべきであるとの指摘がされているところでございます。  また、東京証券取引所の全上場会社における社外取締役選任比率は、令和元年七月調査時点においては九八・四%になっております。

森まさこ

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

四 暗号資産電子記録移転権利については、特定地方公共団体域内企業内、専ら事業者間において利用されるものなど多様な利用場面が想定されるほか、暗号資産交換業者業態ICOについても、広く一般人対象とするものから適格機関投資家等一定知識経験を有する者のみを対象とするものなど、多様なものが想定される。

風間直樹

2019-05-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

四 暗号資産電子記録移転権利については、特定地方公共団体域内企業内、専ら事業者間において利用されるものなど多様な利用場面が想定されるほか、暗号資産交換業者業態ICOについても、広く一般人対象とするものから適格機関投資家等一定知識経験を有する者のみを対象とするものなど、多様なものが想定される。

松平浩一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

具体的には、上場会社役員IR担当部門従業員など、通常業務遂行において、投資家等情報提供を行う役割を負う者から、証券会社投資運用業者機関投資家等有価証券売買に関与する蓋然性が高いと想定される者に対して、当該上場会社等運営等に関する未公表の重要な情報であって、投資者投資判断に重要な影響を及ぼすものが伝達される場合に、上場会社に対して、その情報を同時または速やかに一般に公表することを

池田唯一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

今回御提案させていただいております法律案におきましては、フェア・ディスクロージャー・ルールにつきまして、例えば情報提供範囲上場会社役員IR担当部門従業員など、通常業務遂行において投資家等情報提供を行う役割を負う者に限定するですとか、情報受領者範囲についても、証券会社投資運用業者機関投資家等有価証券売買に関与する蓋然性が高いと想定される者にするなど、相当に内容特定させていただいている

池田唯一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

監視委員会が行います検査の一検査対象当たり平均延べ検査投入人員、これは人数掛ける日数でございますけれども、平成二十七年度におきましては、第一種金融商品取引業者が百四十一人日、第二種金融商品取引業者が二十八人日、投資助言代理業者が二十九人日、投資運用業者が百八人日、適格機関投資家等特例業務届け出者が六十六人日となっております。  

佐々木清隆

2017-03-09 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

機関投資家に売るのであれば簡単に売って、銀行機関投資家等日銀トレードをやって稼いでいますからそんな販売促進費なんて要らないと思いましたし、新聞を読んでいる限り、この販売促進費二百六十七億円というのは、個人向け、それも四兆円に対して、百五十四兆円分の四兆円出しているうちの、去年は百五十数兆円ですか、のうちの四兆円という小さい金額にかなりの大きい販売費が回っているんじゃないかなと思ったんで、まず最初

藤巻健史

2016-12-06 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

これまで短期余裕資金国庫短期証券等による限定的な活用に限られていましたが、今回の法案により、既に機関投資家等一般的となっているコール市場活用が可能となります。  コール市場活用に充てられる短期余裕資金具体例規模、また現状の国庫短期証券等による短期運用と比較したコール市場活用優位性についてお伺いをいたします。

小川克巳

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

丸川国務大臣 海外では、特に、御指摘いただいたように、金融機関また機関投資家等が、石炭等化石燃料を、パリ協定も踏まえた世界的な低炭素経済への移行過程財務価値が毀損するという資産、つまり座礁資産とおっしゃっていただいたかと思うんですが、と捉えて、こうした資産から投融資を引き揚げる動きダイベストメントや、また、投融資先企業に対して取り組みをきちんと求めていく動きが広がってきているということは承知

丸川珠代

2016-04-01 第190回国会 衆議院 本会議 第21号

海外では、御指摘のロックフェラー・ブラザーズ・ファンドも含め、金融機関機関投資家等が、石炭等化石燃料を、パリ協定も踏まえた世界的な低炭素経済への移行過程財務価値が毀損する資産、すなわち座礁資産と捉え、投融資を引き揚げる動きダイベストメントや、投融資先企業に対して取り組みを求める動き、エンゲージメントが広がってきていると承知をしております。  

丸川珠代

2015-05-27 第189回国会 参議院 本会議 第21号

法律案は、いわゆるプロ向けファンドをめぐる昨今の状況を踏まえ、成長資金の円滑な供給を確保しつつ、投資者保護を図るため、適格機関投資家等特例業務を行う届出者について、一定欠格事由を定め、リスク説明義務等行為規制を設けるとともに、業務改善命令業務停止命令等監督上の処分を導入する等の措置を講じようとするものであります。  

古川俊治

2015-05-21 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

適格機関投資家等特例業務、いわゆるプロ向けファンドをめぐる昨今の状況を踏まえ、ファンドへの信頼を確保し、成長資金を円滑に供給しつつ、投資者保護を図るため、総合的な対応を行うことが喫緊課題となっております。このような状況を踏まえ、本法律案を提出した次第であります。  以下、この法律案内容につきまして御説明をさせていただきます。  

麻生太郎

2015-05-19 第189回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、適格機関投資家等特例業務、いわゆるプロ向けファンドに関する特例制度をめぐる昨今の状況を踏まえ、成長資金の円滑な供給を確保しつつ、投資者保護を図るため、適格機関投資家等特例業務を行う者について、一定欠格事由を定め、契約の概要及びリスク説明するための書面の契約締結前の交付の義務づけ等を行うとともに、業務改善命令業務停止命令等監督上の処分を導入する等の措置を講ずるものであります。  

古川禎久

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

内閣府の消費者委員会は、二〇一三年八月にまとめた詐欺的投資勧誘に関する消費者問題についての調査報告において、プロ向けファンドを利用した詐欺的投資勧誘被害の存在を報告し、とりわけ高齢消費者被害への対策の必要性指摘して、翌二〇一四年四月二十二日の適格機関投資家等特例業務についての提言というものを行いました。  

宮本岳志

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

大臣は、趣旨説明において、適格機関投資家等特例業務に関する特例制度をめぐる昨今の状況を踏まえ、成長資金の円滑な供給を確保しつつ、投資者保護を図るため、業務を行う者に対し、さまざまな規制強化を行う、こう説明をいたしました。  プロ向けファンドを利用した消費者被害高齢者中心に増加していることが本改正案背景にあると思うんですけれども、このような被害を根絶することが本改正の目的と理解していいのか。

宮本岳志

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

この提言を公表した背景でございますけれども、適格機関投資家等特例業務が本来プロ向け制度であるにもかかわらず、現行の規定では、四十九名以下であれば投資経験の乏しい一般投資家も出資することが認められているため、適格機関投資家等特例業務を悪用した詐欺的投資勧誘による深刻な被害が後を絶たない状況があるということでございます。  

黒木理恵

2015-05-12 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

適格機関投資家等特例業務、いわゆるプロ向けファンドをめぐる昨今の状況を踏まえ、ファンドへの信頼を確保し、成長資金を円滑に供給しつつ、投資者保護を図るため、総合的な対応を行うことが喫緊課題となっております。このような状況を踏まえ、本法律案を提出した次第であります。  以下、この法律案内容につきまして、御説明申し上げます。  

麻生太郎

2015-03-19 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

また、適格機関投資家等特例業務をめぐる昨今の状況を踏まえ、成長資金の円滑な供給を確保しつつ、投資者保護を図るため、適格機関投資家等特例業務について所要の制度整備を行うこととしております。  このほか、アジア諸国への金融技術支援に全力を挙げて取り組むとともに、国際金融規制改革にも積極的に貢献してまいります。  

麻生太郎